輝かしき未来
未来のイスカンダールとルビィの子孫のエメラルドです。
「輝やしい未来」とはストレリチアの花言葉の一つです。
もう一個は「全てを手に入れる」だったかな・・・
これ以上イスカンダールに似つかわしい花はないと思った。
いや、イスカンダールのイメージフラワーがストレリチアなのは
単にストレリチアの和名が極楽鳥花だからだと思うんですけどね。
どっちかというと、ストレリチアよりも極楽鳥がイスカンのイメージ。
イスカンのイメージカラーの黒とオレンジもストレリチアというよりは極楽鳥のカラーだろう。
アンサガのテーマソングも天駆ける翼だしなあ・・・・
そういえば、天駆ける翼の歌詞の最後らへんが、「翼を捨ててこの地で生きていく」みたいな感じだったが、
これはいずれアンリミテッドであることをやめるというイスカンダールの未来が示唆されていると思うのです。
だから、ラストにしか使われないのかな・・とも思った。
アンサガはやっぱり真の主人公はイスカンダールで、その主人公を7つの視線から見たお話で、そして、
イスカンダールが英雄から人間に戻る事を決意するという話をもって真の結末を迎えると・・・そういう壮大なストーリーなのだと思った。
まあ、今思いついたんですけどね。
イスカンダールが唯人に戻った時、そばにいるのはアリスの子孫であるエメラルドでなければならない、という気がしてなりません。
・・・どうでもいいが、何でルビィはリースにまでシンクロしたんだろうな・・・・
アリスとエメラルドは判るんだが、
リースの血も引いているの・・・か?
だとすると、アリスとリースは結婚したのか?
2008年11月07日