『ロマンシング サ・ガ2』プレーヤーへの100の質問
配布元はこちら
001:あなたのお名前(ハンドル)は?
Fe
鉄の元素記号です。
002:Rサガ2を初めてプレーしたのはいつですか? また、きっかけは?
1993年12月10日
ああ、でもフライングして一日前に買った気がする。
初めて自分で買ったゲームだ。そいえば。
きっかけ?
サガを愛する者のサガです。
003:クリア回数は?
8回までは数えていたけど、後は知らん。
004:Rサガといえば、1と3はプレーした事がありますか?
また、2とくらべるとどうですか?
やっぱり2が一番。
ロマ1は20回以上プレイしたけど、それでも2のほうが好き。
ミンサガですらもわずかに及ばず・・・
まあ、ミンサガは鬼神刀をとったらグレイがしゃべらなくなるという私にとって致命的なバグがなければ上だったんだけどね。
005:だったらそれ以外のサガ6作品はプレーしましたか?
はい。サガシリーズ魔界塔士からサガ2GODまで全てクリアしました。
(あ、ワンダー版魔界塔士はやってないわ)
006:悪乗りしてもうひとつ、サガ以外のスクウェア作品ではどれが好きですか?
ドラクエ4と6、ガイア幻想記、天地創造、ヴァルキリー1
レジェンドオブマナ
あと地味にルドラの秘宝とか・・・・・
ffでは7が一番面白かった。
マテリアシステム最高!狂ったように全員分の(召喚以外の)マスターマテリアつくったな。
マテリアをいろいろ組み合わせて無茶なレベルでボス倒すのが楽しかった。
5のジョブシステムよりこっちのが好きだな。
まあ、ナイツオブラウンドはいらないと思うがな・・・・
ラスボスすら一撃で倒せるなんてバランスブレイカーも良いところ・・
あとチョコボ育成とスノボが楽しかった。
007:ご自分の星座と同名の宮廷魔術士男はいますか?
※わからない場合は以下を参考にして下さい
(と言っても星座は文献によって微妙に日付が違うんで大体の目安にでもして下さい)
03/21〜04/20:アリエス
04/21〜05/21:タウラス
05/22〜06/21:ジェミニ
09/24〜10/23:ライブラ
11/23〜12/21:サジタリウス
12/22〜01/20:カプリコーン
それ以外:なし
乙女座はないよな・・
008:では誕生石と同名の宮廷魔術士女はいますか?
※これまた参考資料
1月:ガーネット
2月:アメジスト
5月:エメラルド
7月:ルビー
9月:サファイア
10月:オパール
11月:トパーズ
はい、サファイア
009:Rサガ2サイトは御覧になりますか? また、どんなサイトをよく御覧になりますか?
(攻略系、イラスト系などの分類で)
イラストでも小説でも考察でもイラストでも雑談でも萌え語りでも何でも読みますよ。
ロマサガ2なら。
ああ、でも攻略は見ないな・・・・
ゲーム本体が手元にないからorz
010:サイトをお持ちの方
→ご自分のサイトはRサガ2関連ですか? YESの方はどんなサイトですか?
お持ちでない方
→サイトを開設するとしたらRサガ2関連にしますか? また、内容は?
※該当しない方(サイトをお持ちの方は後者)は消してもOKです。
サイトは持っているし、サガサイトだが、ロマサガ2のコンテンツよりミンサガのが多い。
おかしいな、サイト作るなら絶対ロマサガ2って決めてたんだけどな。
いやいや、最近掲示板そればっかだろ。
011:プレーする前に、雑誌などで前情報を仕入れたりしましたか?
まあ、そりゃ雑誌は毎回チェックしてたよ、攻略上何の役にも立たなかったけど。
そういえば、発売前は七英雄の事を極力出さないようにしてましたね。
そういえば、当時はゲーム紹介番組もあったよね。確かそれでロマ2が出るって知った。
012:それでは、Rサガ2が出るかどうか決まってないうちに内容などを予想をした事は
ありますか?
何かのインタビューで河津神が「仲間になるキャラの人数?とにかく多いとだけ答えておきましょう」
「多いって、まさか3桁とか?あははは」
という会話をしてたが、わたしもそのインタビュアーと同じように思ってた。
内容はあまり予測してなかったが、七英雄は味方なんだと思ってた。
013:プレーにおいて、自分なりのこだわりはありますか?
何もない。
でもどういうわけか、2代目の皇帝はいつもクロウだ。
014:クリア時の年代はだいたいどのぐらい?
2500年ぐらいかな?
4000年ってほんとに出来るの?
015:レオン亡きあとの穴埋めは誰にしますか?
アリエス。
正直言って回復役がいないのは困る。
話の流れからしてへクターを入れたいんですけどね・・・
016:アト王は許す? 許さない?
敵同士をぶつけようと考えるのは戦略としては正しい。
だから、べつに彼の行動が取り立てておかしいとは思わない。
まあ、アト王に人望がなくて権力もなかったのが悲劇だったな。
自分が帝国側だから彼は「反逆者」にしか見えんが、
第3者からみたら、全面的にアト王の言い分のが正しいぞ。
やっぱり皇帝は侵略者以外の何者でもないし、
国がかわっても生き残れる可能性のある家臣とちがって、
支配者がかわれば、前の支配者は抹消されるのが常であるから、
一国の主であるアトは・どっちに転んでも身の破滅と考え、ああいう戦法をとったのでしょう・・
っていうか、「人助けのようなふりをして、あちこち占領している様だな」のセリフのとおり、
アト王は帝国の本質を見抜いていた数少ない人だよね。
実は頭いいんだと思うよ、人望ないけど。
むしろ、そんな帝国なんかにホイホイ協力して良いのか家臣たちよ・・とすら思った。
王様をないがしろにしすぎやないか?
もしくは、実権を握ってたのは家臣質で、アト王はただの飾りだったのかな・・なんて考えすら浮かんだ。
017:謀殺はしますか? また、する方はどんな時にしますか?
ルドン送り。
それ以外の方法あるのか?
018:パーティー編成で重視するのは何ですか?
自分の好み。ステータスはどうでもいい。
でも、得意武器はなるべくバラけるようにする。
019:パーティーメンバーがお亡くなりに… そういう時はリセットポンしますか?
謀殺時以外は。
つうか、LPが1でも減ったらリセットするよ。(ボス戦は除く)
020:LP1のソウジ(イーストガード)を使いますか?
そいつ皇帝でノエルを倒しましたが何か?
021:好きな陣形があれば教えて下さい。
雑魚戦ではラピッドストリーム、ボスではムー・フェンス。
極端だなあ。
あ、でも最近アマゾンストライクが使えるらしいことがわかった。
022:好きな武器は?(系統も)
大剣のデイブレードとムーンライト。
性能よりもなによりも最終皇帝の装備品というロマンシングに一票
023:好きな防具は?
ハルモニアスーツ、強化服、なんらかの指輪
最後はいつもこんな感じ
024:好きな敵、嫌いな敵は?
好きな敵?
あ、七英雄は好きだよ。
って、そういう事じゃないよね。
じゃあ、河馬人間。ナイスネーミング。
初にお目にかかったときはしばらく大爆笑してた。
あれって、モンスターじゃなくて、
普通の人間が奇病でああなたんだってね。
そんな病気イヤだな。
しかし、あれが素晴らしい体って言うノエルの美的センスを疑う・・
嫌いな敵?
あげたらキリが無い・・・
まあ、とにかく植物系の敵は大嫌いだ。
攻撃がいやらしい!!
025:Rサガ1で術法が役に立たなかった事を引きずって2でも使わなかった、なんて事は
ありますか?
ロマサガ2は術が使える、唯一のサガだと思うが
それでもやっぱり技の比重の方がデカイ。
そういや、最初は水と土の術をまったく使わなかった為、初期の二つしかなかった。
ついでに合成術が一つも作れなかった。
026:クイックタイムの効果についてどう思いますか?
どっちみち術Pが足りなすぎて連発できん。
7英雄はクイックタイムなんぞなくても倒せるだろう。勝率が50%ぐらいなだけで
027:雑魚敵は退却してでも避ける方ですか?
それとも、自分から当たりに行ってでも倒す方ですか?
敵が強くなるだけなので逃げるだけ損。
そして、お金と年数稼ぎたいのでで自分からあたりに行きます。
028:技術点稼ぎにはどのような方法を用いてますか?
敵を倒す以外の方法があるのか?
029:数ある即死技の中ではどれを使う?
あまり使わない・・・・
ファイナルレターとか覚えたことないわ・・・
そういやライフスティールは覚えられないらしい。
030:最強だと思う敵は?
ラルバクイーンとかブリトラとか、もうみんなあれだ。
七英雄並・・・
少なくともラスダンにいるスービエよりは強い。
031:ズバリ、七英雄最強は誰?(タイプまで)
妹を先に倒した場合のノエルの弱い方。
カウンター&二回攻撃
どうやって倒せと・・・・しかもこっちのタイプの場合皇帝達弱いし。
032:では、七英雄最弱は?(同じくタイプも)
ラス前の海の主と合体していないスービエ
この時期のその辺の雑魚よりは確実に弱い。
033:「ムーの越冬地」等で、雪のあるところ全てに足跡を付けてみた事はありますか?
ああ・・・
そんなこともあったな・・・・
ロマ1でもやった気がする。
ミンサガでも足跡残ればよかったのに・・・
034:あなたは、結界石や術酒等の消耗アイテムを平気で使える方ですか?
それとも、勿体無くて使えない方ですか?
結界石はいつも浮遊城で使ってしまうな。
035:好きなクラスは?
シティシーフ男と軍師。
ホントにただただ、見た目が好み。
女なら帝国軽装歩兵、ノーマッド
036:32のクラスに属しているキャラのうち、好きなキャラは?
シティシーフのクロウと軍師のシゲン。
帝国軽装歩兵のジュディとシャーリー、ノーマッドのファティーマ
単に配色が好みなだけだ・・。
まあ、結局コウメイが強いからコウメイばかりになってしまうんですけどね、
基本的に女の子はピンクっぽいのが好きらしいです。
それから単純にソフィアとキャット、ジュウベイは好き
やっぱりイベントあるやつは印象強いね。
037:それ以外で好きなキャラは?
レオン皇帝とジェラール、それから人形皇帝
あと、ワグナスとノエルとスービエと・・・・・七英雄は皆好きだ。
むしろ、七英雄のためにプレイしてたよ・・
038:最終皇帝は男と女どっちが好きですか?(orどっちにしますか?)
どっちもクリアしたが、女のほうが良いかな。かわいいから。
いえ、テンプテーションの事を考えると男より女のほうが良い。
つうか、ラスエン以外のキャラでクリアしたいわ・・・
ワイルド系の口調も聞いてみたい。
いや、むしろ人形皇帝で最後を飾りたい。
039:最終皇帝の名前は?
ファーストプレイの時の皇帝の名前はロマサガ2(世)でした。
やる気のかけらもありません。
しかも女の子だよ・・・
今でも面倒だと女の子はロマで、男はサガにしてしまう。
040:キャラの名前のもとネタのうち、自力でわかったのはいくつありますか?
まったく分からなかったのは格闘家とモールとサラマンダーと海女
後は全員はわからなくても、何処から引用したのかは分かった。
実は七英雄が山の手線ってのは友人から聞くまで分からなかった。
041:Rサガ2で最も影の薄いキャラは誰だと思いますか? そしてその理由は?
ラスエン男
いつも女しか選ばないから。
でも、ラストエンペラー自体が影薄い・・・・
ヘタしたらクジンシーとラス前とラスボスしかバトルしないし。
ラスエン時代はとにかくLP減らさないように、極力バトル避ける。
042:誰が主人公なのか今ひとつはっきりしないRサガ2ですが、あなたは誰が主人公だと
思っていますか?
と、いいつつラスエン
まあ皇帝は皇帝という一人のキャラだと思うけどね。
043:オープニング&エンディングの詩人の正体についてどう思いますか?
神としての力を失ったエロール本人だと今でも思っている。
ロマ2の世界はマルディアスの10000年後ぐらいだと思っているので。
044:ワグナスの第1形態。実は女? それともやっぱり男?
本当に、どっちなんだろ・・・・
今となってはどっちでもいい。どっちでも好きだよ。
公式では特に発表はないよね?
漫画とかアニメのキャラで男か女か分からないときって、胸があるか無いかで判断してたんだが。
こいつのお陰でそれも当てにならん事が分かった。
まあ、LOVでは思いっきり男声だったので男だと思うんだが、それにしたって、
何でこういうグラフィックで行こうと思ったんだろう。
っていうか、男である必要あったの?
何がしたかったんだ?河津。
まあ、単に意志疎通が出来てなかったんだろ。
045:弓使いのサジタリウス、小剣使いのサファイア、LP1のソウジなどなど、
何故そうなっているか、その根拠に気付きましたが? また、それはいつ頃ですか?
沖田、リボンの騎士、いて座。
046:何か面白い呼び名をつけているキャラはいますか?
そういや、ロックブーケはブーケと略すのが一般的のようですね、
ずっとロックって呼んでいた。何処のトレジャーハンターだ。
とはいえ、最早定着してしまったので、今更変えられん。
047:実際にゲームをプレーするのとキャラに萌える(笑)のではどちらが楽しいですか?
プレーが先。
内容がつまらなかったら、キャラに萌える前に投げる。そして二度と思いださない
048:各クラスキャラに勝手な設定をつけた事はありますか?
また、YESの方はどのようにして設定を考えますか?
つうか、ロマサガ2は自分設定するしかないだろ。
うちは7英雄メインだけど一応うちの子設定あります。
皇帝は伝承法の呪で血を残せないとか・・・・(だから血のつながり関係なく皇位継承する)
049:Rサガ2ベストカップルは誰と誰?(勿論勝手に想像してもらって結構)
ジェラールとキャット
それから、クロウ皇帝とソフィアかな・・・・
いや、カンバーランドを併合するのはだいたい彼なので。
皇帝サイドはそれぐらいかな。
意外にラスエン男×ラスエン女のカプが好きだったりするが、あり得ないからそれ。
ワグナス×ラスエン女とかもわりと好きです。
とりあえず、ワグナス←ロックブーケが好きなんだが、
個人的にはノエルとワグナスのコンビが大好きなんだ。
スービエとワグナスも良いよね。
スービエは普通に海の主とのカプが好きです・・娘じゃなくて主ね。
いや、しかし・・・・誰にも賛同されないと思うが、
クジンシー×オアイーブとか密かに好きだったりして・・
050:皇帝と恋に落ちた人魚。彼女の名前は何だと思いますか?
マリーン
海の主もマリーン。
051:人魚ついでに、彼女とくっつくにふさわしいと思うのは誰?
(クラス名、キャラ名どちらでもOK)
私はネタでフリーメイジとくっつけたが、ふさわしいのはエンリケとかかなあ・・
どうでもいいが、時織人を見る限り、
小林さんは完全にネレイドとマーメイドは同じだと勘違いしてるよな・・・
いや、漫画もだな。
052:Rサガ2に深くのめりこんだ時期及びきっかけは?
七英雄の謎が解けたとき。
皇帝の業について考えざるを得なくなった。
何で最後退位したのか・・
最初は単純に皆が平等な世界を作りたかったんだろう、って納得できたんだけど、
七英雄の過去を知ると、
ああ、退位せざるを得なかったんだな・・と
考えるようになった。
大して時間たってないのに、すでに忘れられているあたりが・・・
ロマ2はシナリオとシステムがすごくマッチしているよな・・ホント。
053:あなたの思い出のパーティーがあれば語ってみて下さい。
いちいち覚えてないっす。
ああ、人形皇帝、サラマンダー、モール、ネレイド、イーリスの
夢の人外オンリーパーティを実現した。そいつでワグナスとロックとノエルを倒し、挙句の果てにオアイ-ブの所に行き初めて七英雄の過去話を聞きました。
人形のくせに活躍しすぎですから・・・
054:ファーストプレーでやってしまった失敗は?
ええと、サイフリートを倒す前にカンバーランドを離れてしまって、併合できなかった事かな。
055:プレー内容の自慢がありましたらどうぞ。
特に無い。
ああ、しいていえば、術と防具と武器開発禁止プレイをしたこと。
たいした縛りじゃないが、ヌルゲーマーにとっては苦行だった。
056:Rサガ2でこれがあればもっと良かった点(不満点)は?
ロマサガ2に関しては何も不満はない。
強いて言えば、最後の最後にハマりポイントを作るのはどうかと思う・・・
057:Rサガ2のセーブデータが消えた事ってありますか?(上書き含む)
ある方は、その時叫んだセリフ(or取った行動)は?
そういや、2ではないな。
その前後のは嫌と言うほど消えたのに・・・
特に1は酷かった。クリア回数より、消えた回数の方が多い。
058:Rサガ2をプレイしながら寝てしまった事とかって…あります?
ああ、それで、起きたら皇帝選択画面になってたりしますよね。
059:他のゲームキャラにRサガ2キャラの名前をつけた事はありますか?
数え切れないほどある。
つうか、わりと最近まで、ほとんどのゲームに七英雄を筆頭にロマ2のキャラの名前つけてプレイした。
ff7とかドラクエ7とか、RPGじゃない、かまいたちの夜とかまでも・・・
鎌井ワグナスって何人だよ?
ライブアライブに至ってはオルステッドにジェラールとかつけて他のキャラに七英雄の名前つけたな。
ちょうど女の子一人だし(むりやり漢字あてて六武家とか原始編が濁点入りのカナしか使えなくてダンダーグになってしまったのはご愛嬌)
何故かマニアックに地名をつけたこともある。
主人公ルドン、ヒロインティファールをはじめ、ニーベル、メルー、アウストラス、メッシナ、ユウヤン、マイルズとかそんなんつけた。
060:あなたは「環境設定」の「音楽」を「モノラル」に変えた事はありますか?
つうか、意味あるの?それ
061:クジンシーの館のミミックを倒した事はありますか?
通り道にいるから倒す
062:クジンシーを倒す前に、間違えてソウルスティールの見切りを封印した事がありますか?
いや、さすがにそれはない。すぐにリセットした。(←やってんじゃん)
063:運河要塞はどの方法でクリアしましたか?
全パターンやったけど、キャットに案内してもらう以外は正直カンベン。
扉強すぎる・・・
064:帝国大学入試に一発で合格できましたか?
七英雄で女は誰ですか?という設問でおもいっきり間違えた。
究極の引っ掛け問題。なんで、一番上にワグナスの名前があるのか・・・
多分、皆あれで、「ああ、ワグナスって女じゃないんだ?」って気づくんだよ。
いや、まあ一年ぐらい、いや割と最近までずっと「サガだからバグに違いない」って疑ってたんだけどね。
065:卵のからを99個取った事はありますか?
何のために?
とりあえず、「卵をよこせ〜〜〜。」には突っ込みを入れておく。
066:ダンタークは第何段階で倒しましたか?
だいたい子ムーのところで倒すな。4段階目ってどうやったら出てくるのだろう。
しかし、あの子供は一〇〇年たっても生きてる・・・すごい・・
実は古代人なのか?
つうか、ダンターグが実はやしなっているのかしら?
067:ワグナスに会って『もう帰る』を選択したことは有りますか?
まさかそりゃないだろうと思ってふざけて選択したら、本当に返してくれて、正直困った。
そう言う時に限ってずっとセーブしてなかったり、技覚えちゃったりしたので・・・・リセットも出来ず、おかげで、もう一回浮遊城を探索する羽目に・・・
サガがそういうゲームだと言う事を忘れていた。
068:最終皇帝でLP切れになり、お供を犠牲にしたことはありますか?
別にLPが切れたわけではないが、あのイベントが見たいがために無理矢理やってみた。
罪悪感にさいなまれたので、リセットした。
まあ、わりとよくラスボス戦で「サイコバインド→ソウルスティール」コンボでLP0になったりするけどね。
凶悪だわ・・あれ。
マヒすると見切れないんだね・・・
069:間違えてラスボス戦直前でセーブしてしまい、戻れなくなってハマった事がありますか?
弟が犠牲になってくれたおかげで、そうならずにすんだ。
私の事だから普通にセーブしただろう・・と思う。
070:クリアまでに何人くらいの皇帝が即位しましたか?(平均でも最大でも可)
ルドン高原で処刑された人とかも入れていいなら・・・80人ぐらい?
皇帝って一回しかなれないんだね・・・知らなかった。
071:Rサガ2のためにやってしまったあんな事こんな事を、ぜひこの機会に白状して下さい(笑)
別にロマ2の為に何かをやらかしたことは無いが、ロマサガ2でいろいろな事をやらかしてます。
壮大な捏造話とか・・
072:コミック版Rサガ2を読んだ事がありますか? あれば感想なんかもどうぞ。
読んだよ。
2のほうは面白かった。
まあ、たった3代で終わるんかい?とか一回ぐらいは女の子も皇帝にしてくれとか、
ネレイドと人魚は違うぞ?とか、極端に女の子の出番がないぞ!とか
七英雄もっと出せとかいろいろ言いたい事はありますが。
まあ、ワグナスとノエルがカッコ良かったから良い。
実はリアルタイムでファミマガ本誌で読んでました。
ワグナスとかノエルが出てた号だけ買ってたな・・そういえば。
実は3巻のラスト何ページかの詩人が出てくるところは描き下ろしのハズ。
連載中にはそんなシーンはなかった。
073:他の作品(ゲームに限らず)でRサガ2っぽい物件を見つけた事がありますか?
(似ているポイントは何でもOK)
強いて言えば、ファイブスター物語
七英雄の設定はまるでライブアライブのオルステッドだったな・・・あ、ロマ2が先か。
あと、7SEEDSの夏のAチームの在り方がまるで七英雄のよう・・
あと、漫画クレイモアの組織の戦士達は妖魔の力を体内の取り込んで、奴らと戦えるようになった、っていう設定と、暴走すると妖魔より強力なモンスターになってしまうという設定が七英雄の同化法に似てるよな。と思った。
ちょっとまて、七英雄側の方だけしかないじゃん!!
あ、オアイーブはタニス・リーの小説に出てくるらしいですよ。伝承法も。
074:原画が見たいキャラは?
シティシーフ男とノーマッド女と宮廷魔術士男と軽装歩兵女
好きなほうの性別に限って絵がないのは何故なのか?
075:日常生活でRサガキャラの名前を耳にすると、思わず体が反応しますよね。
ああ、山手線とかな・・・
未だに新宿って聞くと「え?クジンシー?」とか思ってしまう。
2じゃないが、グレイとデスは普通にどこででも耳にするので、かなり困る。
076:Rサガ2のシステムなどで、他のサガシリーズにもあったらよかったと思うものは
ありますか?
謀殺システムは2だけでよいかと思われます。(激しく違う)
077:逆に、他のサガシリーズにあったシステムなどで、Rサガ2にあったらよかったと思う
ものは?
連携とか?
でも、そうすると敵も連携すると言う事ですね。
「月手テーションスティールかましネットバインド」とか・・・
勝てる気がしない。
逆に、連係の糸とか・・・
皇帝に憎悪を抱く仲間達、皇帝に対立する仲間たち、皇帝と競争する仲間たち・・・・
うん、これは割とアリだな。
078:あなたはRサガ2のBMSをプレイされた事がありますか? ある方はその曲名もどうぞ。
なんですか?それ
079:Rサガ2の箱と取扱説明書は両方持ってますか?
ない。ソフトもない。
080:詩人の楽器で好きなのはどれ?
ツインネックのギター
・・じゃなくてなんだかよく分からんがファゴット。
そういや、あの詩人は一人で全部の楽器を演奏したのか?
まあ、もし、あの詩人がエロールだとしたらやりかねないな。
081:では、上記5個以外であったらよかった楽器は?
ツインネックのギター
082:現実世界であったら便利だと思う補助術は?
エリクサー。
コレで、怪我しても病気になっても大丈夫。
083:Rサガ2が移植されるとしたら購入しますか?
はやく出して。
べた移植でもリメイクでも何でもいいから。
084:Rサガ2がアニメ化されたらどのキャラにどの声優さんをあてたいですか?
他のどんなゲームがアニメ化することがあったとしてもロマサガ2だけは無理じゃないかな。
いや、まてよ、フルボイス的なあれなら・・・・
ってか、フルボイスで十分だった。
とりあえず、ノエルの声はグレイの中の人というイメージです・・・
逆だ、グレイの声を聞いた時、「あ、ノエルのイメージってこんな感じ」と思ったんだ。
085:あなたがRサガ2の世界に入れるとしたら誰になって何をしてみたいですか?
(別に名前のあるキャラでなくともOK(武装商船団員とか))
アリだー!!って言ってみたい。
べつに襲われたかないけど。
086:もし、あなたが皇帝になったとしたらどのような建物を建設してみたいですか?
美術館と図書館
物理的に豊かになったら次は精神的な豊かさが必要だと思う。
087:どのようなクラスがいたらいいなぁと思いましたか?
くのいちとか。サイゴ族女とか。イーストガード女とか・・・
そしてサイゴ族女は角が生える。
088:石舟を持ちながらクリアはやってみたいと思うか?
なにゆえ?
普通に手に入れてすぐにゴミ箱にすてる。
089:あなたが七英雄なら古代人は許せますか?
ゆるさないだろうな。
何処に飛ばされたのかはわからんが、1000年の時を時空の狭間でさまよっていたのだとしたら、それは本当につらいだろうな。と思う。
ただ、まあ後出し設定のおかげで、彼ら・・というかワグナスとノエルは復讐とは別の事を考えてそうな気もします・・・
なんか、覚悟はしてたっぽいし、まあ他の仲間には解り易く「復讐する」と言ってたのかな・・
まあ、そこは二次創作で・・・
090:七英雄との闘いが終わり、皇帝を退位した貴方は共和国で商売を始める事にしました。
さて何をしましょう?
絵描き。もしくは文筆家。
後世に歴史を伝える役目。
091:ごみ箱に捨てたアイテムは、どういう仕組みで倉庫に戻っていると思いますか?
サマラットにある時空転送装置の小型版
092:Rサガ2の世界で、今大人気のお土産があるそうです。
さて、そのお土産はどこのお土産で、どういうものだと思いますか?
アバロンまんじゅう、七英雄せんべい、皇帝液、アビス飴、詩人の詩 などなど(ロマサガ3のネタ)
093:制限を課したプレー(術オンリーなど)をした事がありますか?(ある方は内容も)
また、それはクリア出来ましたか?
開発禁止プレイぐらいしかない
094:レアアイテムは集めますか?
最強の帽子とやらは手に入れた事がある。がいらねえ。
弟はゲイボルグを人数分よりさらに多く手に入れてたな。
095:短時間クリアと4000年、(やるとしたら)どちらを目指しますか?
それよりも最終皇帝以外クリアをやりたい。
096:サグザーって知ってますか?
そのイベント見逃した。
ロマ2は全てのイベントを見たと思ってたのに。まさかそんなイベントがあるとは・・
しかもノエル関連・・・
どうでもいいが、浅草は山手線じゃないよな・・・
つか、古代人はみんな駅名のアナグラムなのか?
ヤーブシーさんとかマハコーヨさんとかラバーキアさんとかもいるんじゃないか?
097:最終皇帝に「イム」とか「イヒ」とか「カロ」等の言葉を使った名前をつけた事が
ありますか?
シエもありえる。
098:あなたは、「石化皇帝」とか「来来来来来来来来皇帝」とも呼ばれる「バグ皇帝」を出現
させた事がありますか?
レイディバグとどっちがすごいんだろう?
099:沈没船でスービエのタイプ1に会ったことがありますか?
え?できるのか?
100:これで最後! Rサガ2のどこが一番好き?
全部です。
−−−−−↑ここまで↑−−−−−
読んでいただいてありがとうございました。
しかし、私はホントに七英雄が好きなんだな・・・
何でも、それに絡めて答えなくても良いじゃない・・・ほんと。
もう帰る